
ゼレンスキー大統領、日本の国会で前代未聞の演説打診!「ロシアに抗議するオンライン演説を」
Katsuhiro Suzuki
・戦前の話(日露戦争とか)、特に何も引用しない 無難だが響かないか? 日本の直接軍事支援は不可能で、特に何の期待もしておらず適当に済ませるならこのパターンだが。 わざわざオンライン演説を持ちかけて、中身のない話するほど暇じゃないよな……?
澤田裕見子
米国議会でのオンライン演説で「真珠湾を思い出して」と言っていたけど、日本の国会では「無差別爆撃」や「広島、長崎への原爆投下」にも触れるのだろうか?dメニューニュース:ゼレンスキー大統領 国会での“オンライン演説” 自民・立憲が実施の方向で調整(日テレ
Tamatama
アホな政治家と評論家よ。こんなウクライナ大統領のオンライン演説など必要無いやろ!アホちゃうか。下手な喜劇でも観るんか!この件に関しては、立憲が優位だね。と言うか、議論にも乗せるな!です。国民民主は❌くだらん論評だ。踊らされるな日本。煽られるな日本。
理花
返信先:@FILtokyo他1人情けないですね… 保身が何より大事なんですね… 既にイギリス、カナダ…その他の国で行われている演説ですよ 日本は非難決議も出してるし制裁にも加わってるし装備品も送ってるのに G7で日本だけが拒否、それもオンライン演説の前列が無いから(本音は報復が怖いから)なんて 世界の笑いものです
sorekaradoushit
戦争当事者の一方からの一方的な内容の演説になることやなおかつ演説後には拍手しなきゃならん空気(と言うかマスコミが拍手しなかった議員を叩きそう)が予想される国会でのゼレンスキーオンライン演説について、是非やれ!なぜやらん!すぐやれ!的な反応をしてる人たちが怖い。
コメント
玉木雄一郎(国民民主党代表)
さん
2022-05-04 05:09:01
もち絵
さん
2022-05-05 20:09:14
minnagennkida
さん
2022-05-08 14:08:29
雨霞
さん
2022-05-09 14:08:39
ちぃるぅ
さん
2022-05-11 08:08:26
m--marinenko
さん
2022-05-12 17:12:03
キーウインデペンデント日本語訳(非公式)
さん
2022-05-14 17:08:23
marin
さん
2022-05-16 11:08:33
森?森@SDGs
さん
2022-05-19 05:08:19
ネットニュースあつめました!
さん
2022-05-21 02:08:16
Jun
さん
2022-05-26 02:16:10
エンタメ大好き
さん
2022-05-29 17:14:23
せいや【HERE GOES!】??
さん
2022-06-09 08:08:16
たかいど??@2022年始まりだよ〜(o・∇・o)
さん
2022-06-10 08:12:13
みつうろこ
さん
2022-06-13 11:14:07
TAKUMI.n
さん
2022-06-15 11:26:05
- ONEch.ワンチャン ! - | YT channel
さん
2022-06-16 23:08:10
ねむいいぬ(基本の感染対策徹底
さん
2022-06-25 14:16:05
林檎塾
さん
2022-06-26 23:28:04
なかちゃん ?????
さん
2022-07-14 17:18:09
福田充 Mitsuru Fukuda
さん
2022-07-15 11:12:08