#藤井竜王


コメント

  1. 藤井竜王A級昇級ですか

    2022-04-27 01:38:07
  2. そしてこのニュースでもわかるひふみんの凄さ。

    2022-04-28 10:38:06
  3. 藤井聡太竜王がA級昇級 史上最年少名人へ来期は順位戦最高位で挑戦権争う(スポーツ報知)

    2022-05-04 11:08:18
  4. あ、藤井竜王

    2022-05-19 14:08:23
  5. おはようございます。藤井竜王は夕べの対局に勝ち、A級昇級を決めた由。強い。通勤読書は『火星へ(下)』。

    2022-05-21 20:09:22
  6. 藤井竜王A級昇級おめでとうございます! #ShogiLive #第80期順位戦B級1組13回戦 #佐々勇藤井聡 #91手

    2022-05-29 20:10:22
  7. 藤井竜王、天童の人間将棋に参戦…「今年が最後のチャンス」と市長が掛け合う

    2022-06-05 05:08:19
  8. 藤井聡太竜王(五冠)、来期から順位戦で

    2022-06-11 02:08:09
  9. 藤井竜王

    2022-06-12 08:08:09
  10. 藤井竜王

    2022-06-22 05:32:05
  11. 藤井竜王

    2022-06-24 14:14:07
  12. 返信先:@big56712979谷谷谷さんw おはようございます☀ 眠いですね~?でも朝から藤井竜王A級昇級のニュースで嬉しい朝です!

    2022-07-02 11:16:09
  13. 藤井竜王のA級昇級のニュースのたびに出てくるひふみんの名前 これで羽生九段と入れ替わりか

    2022-07-03 05:12:10
  14. 返信先:@mokkosu2002おはようございます。 藤井竜王おめでとうございます。 朝のニュースでも沢山取り上げられてました。 楽しみですね。 注射なのですね。 行ってらっしゃいです⤴️

    2022-07-06 23:10:07
  15. 昨日の将棋順位戦で藤井竜王が佐々木7段に勝ちA級昇級を決めた。A級は将棋の猛者10名が名人を狙うまさに将棋の最前線だ。先日羽生9段がA級陥落をしたので新旧天才棋士が入れ替わる形となった。数十年おきに天才が現れるというのは何かの仕組みが働いているのかもしれない。

    2022-07-10 08:18:06
  16. 藤井聡太竜王がA級昇級 史上最年少名人へ来期は順位戦最高位で挑戦権争う

    2022-07-11 05:16:08
  17. 藤井竜王のA級昇給をかけた戦いを、きのうは、朝からひんぱんに画面で見ました。後からニュースで見る結果と印象が違います。相手の佐々木七段の力も素晴らしい。ご本人にとり最年少記録をめざした勝負でもない。物事の過程に詳しくなればなるほど、きっと様々な分野の見方が変わっていくのでしょう。

    2022-07-13 23:16:11
  18. 返信先:@tokyo8388オハヨ〜ございます? 昨日の藤井竜王は 早い段階から時間を 使っていましたね? 自力で昇級流石でした 来季は防衛戦で追われる立場? 頑張って欲しいですね〜 今日も良い1日を??

    2022-07-16 05:24:08
  19. 藤井竜王と稲葉八段のA級昇級が決まって嬉しく思います。特に藤井竜王にはA級で存分に力を出して名人挑戦を掴んでいただきたいです!応援しています!!

    2022-07-19 23:08:05
  20. 返信先:@WjJUusvVGHGuRBmめとらるさん、おはようございます? 藤井竜王の昇級、明るいニュースですから取り上げてもらえて嬉しいですが、もう1人A級に昇級された方がいる事も伝えて欲しいです? 午後からワクチン接種です?枯れているので、副反応は出難いと思います? はい、今日も宜しくお願いします??

    2022-07-20 08:30:06
  21. 藤井竜王

    2022-07-20 20:38:07
  22. #快挙が続く藤井竜王

    2022-07-23 20:10:07
  23. 返信先:@santohei記録的にも衝撃的にも、当時の藤井竜王なんですよね、神武以来の天才。 早熟だっただけかというと、後に名人にもなり、加齢による衰えがあるはずなのに、還暦A級(当時の名棋士、中原・米長も未達成)や、77才まで現役を続けたり、モノが違う、と。 大山・中原の大名人の時代だったのが不運としか…

    2022-07-27 23:16:08
  24. #ShogiLive #第80期順位戦B級1組13回戦 #佐々勇藤井聡 #55手 個人的にはここ。玉の逃げ場所は6二か6三。藤井竜王は84分考えて6二へ。どちらも理由があったが、評価値は下げて最善を逃した印象に。ただ、その後の展開を見ると、藤井竜王には6二玉のが力を発揮出来たのだと思う。長考は実ったのだ

    2022-07-28 17:18:05
  25. 藤井竜王、おめでとうございます✨

    2022-08-01 08:22:06
  26. 藤井竜王来期A級に上がってくるのか!!

    2022-08-06 14:12:07
  27. 最新の

    2022-08-07 08:24:07
  28. 大激戦でしたね✨藤井竜王おめでとうございます㊗️佐々木七段お疲れ様でした? それにしても18歳1ヶ月でA級にストレート昇進の加藤一二三先生、凄すぎます✨✨

    2022-08-08 05:08:06
  29. 藤井竜王

    2022-08-09 02:30:08
  30. おはようございます! 藤井竜王おめでとうございます! 佐々木七段お疲れ様でした! 昨日は詰みの場面は偶然起きていたので観れました! 鮮やかでしたね! これでA級ですか……本当に次は名人になっていそうだから恐ろしいですね(^_^;)

    2022-08-09 23:26:06
タイトルとURLをコピーしました