#DOGSO


コメント

  1. 京都×磐田 上福元のDOGSO 主審は上福元にSPAでイエローを示したがレビューによってDOGSOで退場に修正した 相手をかわすために一時的に外に向くことはDOGSOの状況をキープすると決まっている。おそらくピッチ上では大きく外に杉本が動いたと感じたが、映像を見て縦気味の斜めに動いたと判断した

    2022-04-20 04:39:37
  2. カミはDOGSO認定されて一発レッド。 ツキに見放されたとしか。

    2022-04-22 07:38:26
  3. J2あがりはDOGSOをご存知なかったのかしら

    2022-04-24 21:08:21
  4. 上福元選手のファール、位置、方向、ディフェンス競技者の数と位置的に、DOGSOは厳しい?DOGSOマスターの平畠さん、どうでしょう? #ジャッジリプレイで取り上げて #中2息子

    2022-05-12 14:08:28
  5. 結果DOGSOだけど際どいっちゃ際どい訳で VARがあったから赤に 主審が最初イエロー出してたのはもうそれじゃん それに対して何で同サポ同士で文句言ってんだ笑 素直に勝って喜べんのかよ

    2022-05-13 08:08:32
  6. 杉本なら決められないからDOGSOにならない理論大好き

    2022-05-16 14:08:30
  7. DOGSOってトレンドにはいってるたびに、なになに??って食いついちゃうのやめたい

    2022-05-20 11:08:31
  8. 返信先:@fumi2358DOGSO認定されて一発レッド? 京都は磐田に相性悪い?

    2022-05-21 14:08:33
  9. 大阪のトレンドTOP5 bot 2022年03月05日 19:08:13時点 #DOGSO #GameWith #ナランフレグ #グラブル #オープン戦 #大阪のトレンドTOP5 #大阪

    2022-05-25 02:08:11
  10. サッカーやっている人以外、マジで意味分からないと思うけど、職場にもDOGSO導入したい。 1.反則とゴールの距離 2.プレーの方向 3.守備側競技者の位置と数 4.ボールをキープできる、またはコントロールできる可能性 評価制度の時とか、使えそう。

    2022-05-25 17:08:39
  11. 上福元レッドて!と思ったけどあれはDOGSOかなぁ…… ああいうプレーはファールで止めるならレッド覚悟しろよってことでいいと思う。 審判や判断責めるより、選手のフェアプレー精神を。

    2022-05-30 11:08:24
  12. この後DOGSOしたらしいけど、これはどうなの

    2022-06-04 05:16:13
  13. 横浜のトレンドTOP5 bot 2022年03月05日 19:10:49時点 #Route847 #chibalotte #サークルオブライフ #baystars #DOGSO #横浜のトレンドTOP5 #横浜

    2022-06-05 20:08:37
  14. 京都vs磐田戦のGK退場シーンをようやく見れた えー...これでDOGSOかぁ... ケンユーがオフサイドかどうかは映ってないから判断できないけど、明らかに右サイドに流れてるし、ゴールに向かってるとは言えないような...

    2022-06-06 05:12:09
  15. こんなん絶対DOGSOじゃないじゃん

    2022-06-07 17:08:12
  16. #京都磐田 最初は「京都DFいるしイエローでは?」と思ったけど見返したらDOGSOかなこれは。今度のジャッジリプレイで多分扱うでしょこれは。

    2022-06-08 02:08:07
  17. 審判の判断が正しいかどうかというのは別として、DOGSOにつながるプレーが多くなったのも事実だと思うし、理由としてはRTが挙げられるのかなぁ

    2022-06-11 17:16:08
  18. 返信先:@kinczemDOGSOはもちろん、プレーの方向も味方のサポート的にもSPAもどうかと思いました 厳しすぎる判定でしたが、ガンバの小野瀬と同様にボールにコンタクトする意思なしでのチャージはとられても仕方ないかもしれないですね

    2022-06-12 08:08:07
  19. 返信先:@referee_iemoto2022J1リーグ第1節のジャッチREPLAYを観させてもらいましたが、すごく分かりやすかったです? DOGSO判断シートもヨロシクです☺️

    2022-06-21 11:18:05
  20. 上福元のレッドは妥当だろう 普段のDOGSO(ドグソ)はGKと1対1でレッド、それをあれだけ飛び出してゴールがガラ空きなら決定機阻止で間違いないと思う。 DFの数は結局GK+カバーできるDFがいてこそのの基準で、プレーの方向もゴールに流し込むだけなら普通にできる GKがファウルしたからこそのDOGSO

    2022-06-22 14:10:09
  21. 返信先:@jjfootballsこの後疑惑のDOGSOで赤紙貰ってたけどね。 高さをつけて奈落式とか断崖式とか見たかったな

    2022-06-24 05:08:08
  22. 京都のレッドってDOGSOによるものなのかな? なんかタックルっぽくね?って思ってしまった

    2022-06-25 02:20:07
  23. DOGSOでレッド妥当だと思います

    2022-06-25 11:24:04
  24. 上福元の判断は良くないやろDOGSO以前に

    2022-06-27 08:14:07
  25. 返信先:@great_escape_19DOGSOにしとけば、厳しくしとけば文句ないでしょ?みたいな雰囲気ありますよね。

    2022-06-27 14:18:08
  26. 返信先:@WE2020RIKUDOGSOに当てはまったから仕方ないね

    2022-06-30 11:14:07
  27. 上福元のDOGSO観た(オンサイドは前提として) ・距離=〇 ・守備者の位置と数=〇 ・コントロール=〇 ・方向=△ DOGSOでも問題は無い様に感じると同時に介入するには少し理由が弱い気もする 井上さんの原判定(SPA)でも納得は出来るっちゃあ出来る でも確かに交わすにはあのコース取りしかないもんなぁ

    2022-07-01 11:20:06
  28. ゴールキーパーがDOGSOによって一発レッドだったっけ。

    2022-07-03 02:22:09
  29. 話題のレッドカード、スライディングでボールに行くならともかくDOGSO状態でタックルしといてレッドカードじゃないわけないだろ…ラグビーかよ OFRで確認までしてるのに何審判囲ってるのかと

    2022-07-04 02:10:11
  30. 上福元選手のDOGSOは位置、プレー方向が怪しいが抜けてれば一点は確実だからという定義はわかる。 プレーは余計な手がなければ、ちゃんとしたショルダーでノーファールという程度のもの。これを退場にしてしまうルールはゲームの魅力を損ねている。 #ジャッジリプレイで取り上げて

    2022-07-07 20:08:07
タイトルとURLをコピーしました