#泰時


コメント

  1. / 第五次出演者発表! \ 義時の息子・ #北条泰時 は #坂口健太郎 さん!御成敗式目を制定し、鎌倉幕府の基礎を固めた最重要人物の一人。その若き日々が見られるのが楽しみですね♪ 大船にある #常楽寺 は泰時が妻の母の供養のために建立したとされ、本堂裏には泰時の墓所があります。

    2022-03-22 02:08:26
  2. 坂口さんご出演の吉報を長男(中2)に伝えたら、「えっ!?泰時?スゴいじゃん!」の後に長々と昇進の経緯を説明され「有名なところだと、御成敗式目を制定した人だよ」「あぁ!聞いたことある御成敗式目!!」 …おかーさん、勉強します?

    2022-03-24 02:38:36
  3. 坂口健太郎が泰時 なんてストレートな見出し?

    2022-03-26 10:38:38
  4. 俺たちの泰時www

    2022-03-30 14:38:18
  5. RT 泰時の本音っぽくてちょっと悲しい…ずっと父が弟たちを可愛がってたのを複雑な思いで見てたかと思うと…ううう? 義時は泰時を放置したり邪険にしたりした訳ではないし、それなりに可愛がってたと思うけど、泰時から見て父は弟の方がかわいいんだなぁと感じてたのかと思うと泣けてくる

    2022-03-31 20:08:17
  6. そうか 政子と泰時が月9なのか(違う

    2022-04-03 14:08:36
  7. 泰時!!これは楽しみだ

    2022-04-04 23:09:43
  8. 急に飛び出した泰時の「最愛の息子」ワードで、宝治合戦を最終回にして、長澤まさみが矢部禅尼として〆る可能性が微レ存するかも知れぬ。

    2022-04-24 00:38:26
  9. 鎌倉殿 義時正室、姫の前も発表されていた~?が、姫の前って泰時のママではなさそう。wikiみると。もっともwiki情報北条政子ママも不明ってなっていたり、諸説あるだけなのかも??

    2022-05-07 05:08:13
  10. #鎌倉殿の13人 泰時のお父さんは誰なんだろ?

    2022-05-09 20:08:20
  11. 返信先:@mana_3773少しでもお役に立てれば? イケオジ、イケジジてんこ盛りですので、そちらも楽しんでいただけるかも。 (私の推しは時政パパです←泰時のおじいちゃん)

    2022-05-11 17:08:19
  12. もう俺たちの泰時のタグできてるんだ

    2022-05-12 23:08:09
  13. #鎌倉殿の13人 最終回の泰時、#いだてん 最終回の五りんみたいになるんだろか?実質主人公。

    2022-05-19 23:08:11
  14. 返信先:@skr31nuihyt勉強しとけばはかなり思います! 就職のためとかよりも、人生をより楽しむために必要だったなと。 でも名前が覚えられない笑 北条義時、泰時とか、今回の大河みてなかったら絶対まぎらわしいやつ?

    2022-06-03 17:26:16
  15. 「鎌倉殿の

    2022-06-09 17:10:11

  16. 2022-06-25 02:20:07
  17. 返信先:@pussan7312中の人はともかくガワの人(泰時公)はガチで『俺たちの~』タグが付きそうなハイスペックな人ですけど俳優さんでムリってありますもんね。 鎌倉殿は戦始めたばかりでどういった状況かも分からないっていうのも忌避されそうですね。

    2022-06-25 14:16:06
  18. タグの話だけど、日本史専攻で勉強してる私的には、泰時は日本屈指の名君だけど、まぁまぁ色々やってるからね。orたちのとか言ってられないんじゃないかと。みたにさんがどんな泰時にするかわからんけど。少なくとも人を救うsgnmと重ねると大ヤケドする。私は泰時にそういうイメージがある。中世だし。

    2022-07-06 05:14:07
  19. まじで承久の乱ちゃんとやってほしい 宇治川を渡ろうとする泰時ちゃん…… 盟友………… 義時は家で雷に怯えててくれ

    2022-07-14 05:12:13
  20. そういえば三谷さん「あっと驚くキャストだよ」みたいなこと言ってはりましたねえ…坂口健太郎泰時の義時最愛の息子設定はたしかにとんでもない爆弾だったわ……

    2022-07-17 23:16:06
  21. RT あー、私も泰時=御成敗式目や鎌倉幕府中興の祖としてのイメージ強いなぁ(;^ω^) 後、人格的に周りの人から好かれたとか?

    2022-07-27 23:16:08
  22. 返信先:@welcomegotoba史実では泰時の母は側室で、義時は正室(姫の前)に一目惚れしてたり、継室(伊賀の方)との息子政村を鍾愛したりしてるので、義時が泰時をどう思っていたかは不明なんですが、側室腹の長男という微妙な立場ではあったと思うので、泰時よかったねぇ……?みたいな感じかと思いますw?

    2022-07-29 02:08:12
  23. 返信先:@cafechu_noncafe世界史はカタカナの羅列ですもんね でも、義時、泰時、みたいな一字違いかよーみたいな覚える苦労はなきかもしれません? のんかふぇさんは前にも大河の話したので、歴女のイメージが私の中にあります✨ (私も古文と漢文好きで、現代文嫌いでした笑。明治あたりに産まれれば丁度良かったのかな…)

    2022-08-01 02:10:09
  24. 今日の発表。 二人目は確実に松也でしょ? 一人目は聞いた事ある声なんだけど、いまいち決定打がない。 これからの発表は、泰時さんと同じくらいに登場だろうから、気になるね。 #鎌倉殿の十三人 #北条泰時 #坂口健太郎

    2022-08-04 02:22:08
  25. ねえ、やっぱり泰時が真の主人公だから北条家の背景カラーはグリーン系なのかな(真顔)

    2022-08-04 14:10:07
  26. 返信先:@nhk_kamakura13大河「草燃える」で義時・泰時・政子と対峙する後鳥羽上皇を演じたのは先代の尾上辰之助さんでした。同じ音羽屋の尾上松也さんは三谷かぶきでは語り部を演じ、満を持しての三谷大河登場ですね。三谷さんは「草燃える」のことも意識して配役されたのではないか…という気がします。 #鎌倉殿の13人

    2022-08-05 02:12:06
  27. ちむどんどん番宣本格化、鎌倉殿は泰時、実朝、後鳥羽院キャスト発表、と来たので、そろそろ次の次の大河の発表も来そうですね(前にも書いたけど鎌倉殿とどうするは1月発表でした)

    2022-08-06 14:12:07
  28. おかモネファンへのサービスの可能性としては、W合戦での「朝夷奈?あのサメを素手で掴む男が攻め手だと…?」と泰時が呟くシーンとかですかね?泰時はその頃朦朧としてるかもしれんが。

    2022-08-06 23:08:08
  29. 鎌倉殿の

    2022-08-07 23:18:11
  30. 泰時、実朝、後鳥羽院もキャスト出てくるか

    2022-08-09 02:30:07
タイトルとURLをコピーしました