#FV-E991系


コメント


  1. 2022-03-07 18:52:56

  2. 2022-03-08 04:16:09

  3. 2022-03-13 15:11:29

  4. 2022-03-16 02:08:17

  5. 2022-03-18 17:07:36
  6. 返信先:@suji_express関東:FV-E991系「HYBARI」のがあるかと思います

    2022-03-20 21:40:10
  7. FV-E991系って旅客営業するんだっけ?

    2022-03-22 05:45:06
  8. 入荷 FV-E991系 本線試運転日程表 ※スジ3つ交換 #スジ交換

    2022-03-25 23:08:05
  9. 燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステムを搭載した試験車両、

    2022-04-27 11:38:05

  10. 2022-05-02 10:09:06
  11. 水素を燃料として発電しモーターで走行する車両は環境にやさしく理想的だけど、ディーゼルと比べ”発電機の価格が高い”"想定より出力が低い"という不安はあります。

    2022-05-04 08:08:41
  12. 南武支線と鶴見線か…コロナ落ち着いたら行きたい(*´∇`*)

    2022-05-14 23:08:10
  13. 返信先:@JNR_goippa7流石いっぱーご!撮影したのか! 水素自動車のMIRAI乗ったことあるけど、音が電気自動車と同じだったからこのFV‐E991系もほぼ電車と音が一緒だと思う…。 そういえば、水素で走るから走行中は水が出ると思う。それも結構な量(たぶん…)

    2022-05-15 08:08:37
  14. FV-E991系、これからの試験が楽しみですね。ついでに流行りの撮影会も期待してますということで......クモハ12とか多分ほぼ同じ車体の兄弟車との並びをどうにかこうにかこうなんとか?

    2022-05-25 23:10:10

  15. 2022-05-31 05:15:18

  16. 2022-06-07 23:20:10
  17. 皆さま、おやすみなさいませ!!

    2022-06-18 17:16:12
  18. はてなブログに投稿しました

    2022-06-27 20:22:15

  19. 2022-07-06 23:10:07

  20. 2022-07-07 23:08:08

  21. 2022-07-08 17:10:07
  22. 返信先:@FDH77044861本日のDE10 1666号機の運用はB総車出場 FV-E991系 逗子-川崎貨物 でした。 2022.02.05 21:08:47

    2022-07-09 11:14:08

  23. 2022-07-14 02:08:10

  24. 2022-07-14 11:14:07

  25. 2022-07-16 02:16:11
  26. 金網越しに撮影した、

    2022-07-18 23:28:08
  27. FV-E991系に信号炎管が付いてないの、事故で水素タンクを損傷した場合を想定してるのかしら。

    2022-07-19 11:28:22
  28. 今日は水素燃料電池試作車

    2022-07-21 14:08:06
  29. J-TREC横浜製作事業所からJR東日本や日立製作所やトヨタ自動車などが協力していた。水素を使うハイブリッド試験車のFV-E991系が出場したようです。この車両はトヨタ自動車が持つ水素技術をJR東日本に無償で技術を公開することでトヨタはハイブリッドを世界的に広めたいと言う思惑があります。

    2022-07-23 08:08:07

  30. 2022-07-27 11:14:09
タイトルとURLをコピーしました