#株主資本主義


コメント

  1. 岸田首相、株主資本主義からの転換は重要な考え方の一つうわあ

    2022-02-23 02:38:36
  2. うわ。キッシー、株主資本主義の弊害是正とか言い出したのか。社会主義にシフトすんの我が国?

    2022-02-28 07:30:58
  3. #岸田

    2022-03-09 08:46:25
  4. 岸田首相、株主資本主義からの転換は重要な考え方の一つ@businessから

    2022-03-16 06:40:52
  5. 返信先:@nahcknt岸田が株主資本主義を壊そうとしているから今後株価は割安なまま放置されるでしょうね。デフレと岸田禍の往復ビンタだよ。

    2022-03-29 12:09:00
  6. 返信先:@ozawa_jimusho「株主資本主義からの転換」…を図るなら、先ずは一部の資本家や大企業から相応分の税金を徴収する事が原則だと思います…。

    2022-04-09 00:39:16
  7. 岸田首相「株主資本主義からの転換は重要な考え方の一つ。従業員所得···

    2022-04-14 14:38:07
  8. まぁ多分米国の”過度な”株主資本主義とその流れで近年よく言われるステークホルダー資本主義みたいな話を薄ーく聞きかじっただけで言ってるんだろうけど。

    2022-05-03 02:08:08
  9. 株主資本主義は「株主利益の追求を最優先な」と言ってるだけで別に「ステークホルダーの利益は考えるな」とは言ってないんだから高成長・高収益な企業であれば普通は株主利益を優先しつつステークホルダーも恩恵を受けるでしょ。実際に米国のビックテックとかお賃金高いわけだし。

    2022-05-08 02:08:12
  10. 返信先:@Lucky0137本当にそうです! 新しいビジネスが立ち上がってそれを後押しする資金が集まって、世の中をより良く変えていく。株をやっている人もそうでない人も、前進していく世界にワクワクする。それが株主資本主義ってもんでしょう? この政権の支持率が高いのがさらに絶望的な気分にさせられます。なんでよ?

    2022-05-13 14:08:42
  11. 投資クラスタ界隈がブチギレてて楽しい、あたしは株主資本主義廃止大賛成

    2022-05-20 02:08:21
  12. 返信先:@jimin_koho参院選までははっきり説明された方がよい。株主あっての資本主義。資本主義を止めるということか?意味がさっぱり分からない。 岸田首相、株主資本主義からの転換は重要な考え方の一つ。

    2022-05-20 14:08:27
  13. 欧米流の株主資本主義?は割と世の中の役に立ってるとは思うんだけどね。モデルナもビオンテックも株式会社の仕組みなかったら存在してなかったかもしれんし。日中露がなんでワクチン開発うまくいかなかったかの方をもっと考えるべきかなとは思うかな。

    2022-05-21 05:08:29
  14. 「資本主義」と「株主資本主義」の違いを教えろ!きしだ!

    2022-05-27 05:08:10
  15. このツイートも追加して、藤田さんが株主資本主義に対して賛同しているのは意外です。 前とは正反対の事を言ってないですか?

    2022-05-29 05:10:14
  16. >「賃上げ部分に特に焦点を当てて分配のありようを考えていきたい」@businessより

    2022-06-02 23:14:06
  17. 株持ってないからって岸田さんの株主資本主義からの脱却に賛成してる人は考えることができないのだろうか… 日本に資金が集まらなくなってますます不景気になり、苦しむのは自分たちなのに

    2022-06-04 08:14:25
  18. 上場企業で過度の株主重視で賃上げ渋ってる企業がどんだけあんのよ、岸田首相は他人のしょーもない話聞く前に少しは信頼できる部下に日本が行き過ぎた株主資本主義かどうか調べさせてほしいわ

    2022-06-06 17:11:20
  19. 岸田首相「株主資本主義から転換するべき」

    2022-06-19 23:16:06
  20. 株主資本主義からの転換? 寝言もいい加減にしろ、これまで以上にリスクをとって起業する人が減り、雇用が生まなくなる。その皺寄せはどこにくる? これでますます日本株は買われなくなるね、日経平均をぶっ壊したいのか。一度起業して出直してこいぽんこつ。

    2022-06-27 02:08:06
  21. 「株主資本主義からの転換」って国家統制でもする気か?自由民主主義を揺るがす問題やぞ。 やっぱり自民党総裁選は高市早苗さん一択だった。 #岸田やめろ

    2022-06-30 11:14:07
  22. 岸田首相、株主資本主義からの転換は重要な考え方の一つ@businessから #新しい資本主義 は、ただの社会主義でしたとさ。どっとはらい。

    2022-07-02 11:16:09
  23. 日本どうなっちゃうの?@businessより

    2022-07-02 23:12:08
  24. ですが、岸田首相が株主資本主義からの脱却を図る、などと称して、国内企業の配当金や内部留保を賃上げに使わせようとするなら、日本株の配当金戦略自体が危うくなり、生存戦略オプションとして賢くなくなりますね。来年の

    2022-07-06 11:16:05
  25. 資本主義と社会主義のいいとこ取りをしようとして、失敗するのかな?@businessより

    2022-07-07 14:16:09
  26. 経団連は次の参院選で自民を推すのだろうか?❓@businessから

    2022-07-08 02:10:08
  27. 返信先:@tabbata日本は株主資本主義ではありません。馬鹿な経営者を守る為の談合資本主義です。その結果、従業員は搾取され、弱者にしわ寄せがいきます。岸田は開成高校二浪早稲田だから、東大出身の官僚の話を聞く力が異常に発達しています。

    2022-07-08 20:12:07
  28. 返信先:@BloombergJapan株主資本主義ってなんだよ。意味不明な事言わないで資本主義から社会主義への転換って言えよ。

    2022-07-09 23:08:10
  29. バカ晒すな。こいつホント頭の中大丈夫か。 /@businessより

    2022-07-17 02:12:12
  30. 配当を減らせば自動的に株価が下がるので外資に買収されて経済安全保障もクソも無くなる可能性があるんだけど、それを専制主義的に禁じる法律の準備できてるんかな?どーせ実行できやしないからいいんだけどさ。

    2022-07-22 08:16:07
  31. 株主資本主義は変換するとか、そこに官が入るとか、本当にただの社会主義路線。

    2022-07-24 02:08:09
タイトルとURLをコピーしました