#Choose Life Project


コメント

  1. 元TBS記者らが立ち上げたネットメディアCLP(Choose Life Project)が立憲民主党から番組制作費として1000万円以上提供されていた事が判明。保守系ツイッターDappiを自民と業務取引があっただけで大騒動にした立憲が自分は露骨な資金提供。津田大介氏らも怒りの抗議。またも巨大ブーメラン。やれやれ…

    2022-01-20 20:44:42
  2. Dappiよりも悪質というのも違うと思う。Dappiはデマを飛ばしていたけれどChoose Life Projectについてはそうではないわけだから。そもそもDappiの裁判はまだ始まったばかりで全容が明らかになっていないのに。

    2022-01-22 18:26:02
  3. 「立民が資金提供」出演者がネットメディアに抗議 インターネット報道番組を配信する「Choose Life Project」が、立憲民主党から番組制作費名目で計1000万円以上の資金提供を受けながら事実関係を伏せていたとして、出演者の津田大介さんら5人が5日、抗議声明を出した。

    2022-01-29 04:48:44
  4. なるほどな。少額ですけど寄付したことがあって、それに対する応答がまったくなくてなんかヘンやなと思っていながら視聴しているうちに、なんかヘンやな、がつのって、見なくなった。そういうことか。

    2022-02-06 21:47:31
  5. 返信先:@office50824963箱根駅伝リアル応援の蓮舫の件は? Choose Life Projectにお金出してた件は?

    2022-02-22 14:41:20

  6. 2022-02-26 22:42:07
  7. Choose Life Projectって中絶反対団体じゃなかったのか。紛らわしくない? 名前変えて再出発を提案するわ?

    2022-03-03 12:18:26
  8. Choose Life Projectが立憲民主党から資金提供を受けていた事件、心ある出演者の方々は抗議文を出していますが、Dappi事件であれほど自民党を追及していた立憲民主寄りの学者たちはここに来てダンマリ。リベラルの基本は自己と他者を入れ替えて考える「反転可能性」と「二重基準の禁止」ですよね?

    2022-03-19 18:23:36
  9. そして、かつてChoose Life Projectに出演していた面々が、判で押したように「真摯な対応を求める!!徹底検証!!」と被害者面でわめいてるのを見るにつけ、「本当に何も御存知無かったんですかねぇ…w」とどうしても思ってしまう。人狼をやってるかのような気分だw

    2022-03-23 03:38:06
  10. Choose Life Projectに立憲民主党から1000万円供与していた件について説明をお願いします。 Dappiについてあれほど執拗に追及していた有田チェンチェーには説明責任があると思います。

    2022-04-12 14:38:28
  11. 「ほらブーメラン DAPPI叩かなきゃよかったね #立憲民主党

    2022-04-29 18:38:08

  12. 2022-05-03 14:08:23

  13. 2022-05-07 17:08:27
  14. 「立憲民主党から

    2022-05-10 23:08:09
  15. choose Life Projectなんて存在知らない人が圧倒的に多いのだから「公共放送」に祭り上げるのは行きすぎだわ。オールド・メディアの方が自ら引き締めろよ。

    2022-05-17 05:08:11
  16. tweet⬇︎門田隆将?元TBS記者らが立ち上げたネットメディアCLP(Choose Life Project)が… … →?ってる?

    2022-05-17 20:08:24
  17. #小島慶子 #望月衣塑子 左翼得意の「内ゲバ」が勃発! 目クソvs鼻クソ・・・両者の絶滅を願う!

    2022-05-20 05:08:23
  18. choose life project(CLP)の件。まぁ偏りまくってたんで「でしょうね」という感想なのですが、というか立憲さん1000万も出して、衆院選はあの体たらくなのかよという気持ちにさせられています。 (´・ω・`)

    2022-05-28 23:16:14
  19. 立憲民主党が資金提供している

    2022-06-07 23:20:08
  20. リプにも書いたけど、

    2022-06-09 17:10:12
  21. 津田っちのあれでようやくわかった。

    2022-06-13 08:10:08
  22. ここで真摯に反省する態度を見せると見せないとで大違い。欲を言えば,「自民に比べれば大した問題ではない」と古参の議員が発言して,それを若い執行部が咎めるというプロレスがあれば満点。立憲の執行部がんばって

    2022-06-20 17:26:07
  23. 《新メディア時代を生きる》第

    2022-06-24 02:20:07
  24. dappiの方が悪質ってw dappiと自民党の関与は憶測の域を出ない。 回線契約者の法人がHP制作や保守メンテの業務委託を受けてただけでdappiに金が流れて野党批判してたなんて証拠はない。 公共中立を謳って立上げたChoose Life Projectに立憲民主党が資金提供してたのと質が違う(´・ω・`) #Drナイフ

    2022-06-26 02:16:04
  25. 公共メディア『

    2022-06-27 11:08:05
  26. 選挙は敗北、Choose Life Projectは立憲から金貰ってたのを隠してた、緊縮に固執。 リベラル、ボロボロだな。

    2022-06-29 23:12:05
  27. メモ。→

    2022-06-30 11:14:07
  28. 【悲報】

    2022-06-30 17:22:07
  29. なんか立憲民主党が資金を出してたのに公正を装ったという Choose Life Project の告発を先取りしていたな。このやりとり。

    2022-07-02 11:16:09
  30. ジャーナリストの取材に期待ですね

    2022-07-06 05:14:07
  31. choose life projectが立憲民主から資金提供を受けていた件は残念やなあ。維新に付け入る隙を与えるようなことをしたらあかん。これはこれで明らかにするとして、自民党のDappi問題も並行して扱って欲しい。

    2022-07-09 08:22:07
タイトルとURLをコピーしました