#旧姓併記


コメント

  1. 文句言われると分かっていても、旧姓併記を後日対応にして1日も早いリリースを優先したデジタル庁の判断は個人的には評価したい。

    2021-12-26 11:24:35
  2. 「デジタル庁「ワクチン接種証明書アプリ」旧姓併記のマイナンバーでは使用不可。批判の声も、今後改修へ」

    2021-12-27 13:39:20
  3. 誰が運用していいよって言ったかな? 勝手に物事進めないでよ‼️ #目覚めよ日本人 #目覚めよ大和民族 #目覚めよYAP遺伝子 #大和15万人覚醒project ☞ワクチン接種証明アプリの運用開始=旧姓併記未対応、改修へ―政府 (時事通信ニュース) u.lin.ee/KsUC7Qk?mediad… #linenews

    2021-12-28 00:18:05
  4. その疑問は当然ですが、なぜか貴方が言うとやってはダメなんじゃないかと思ってしまう。

    2022-01-01 14:51:13
  5. 旧姓併記でも十分という話、そもそも「旧姓併記が日本人の標準」ならまだしも「旧姓がない人間が標準」だから結局旧姓併記は余分なコストとなるという話。日本人全員が旧姓を持っていて選べる状態ならば確かに旧姓併記でも十分だろう。

    2022-01-06 10:56:51
  6. マジかー。@togemaru_kより

    2022-01-12 16:39:01
  7. 接種証明アプリ。マイナンバーカードが旧姓併記だと登録できませんとかあってズコー

    2022-01-13 05:34:05
  8. 返信先:@welltoastedSPAM他1人ダブルネームはフランスでやってます。実名と通称共に使用可能 法律で実名を義務付けるものは旧姓併記 そうでないものは、通称 此れを義務化するのが 此れが高市さんの案です

    2022-01-17 11:50:41
  9. 返信先:@sapi_kawahara私も今回のトリアージは評価しています。データが揃ってないのは今後の課題だと思います。また、そもそも旧姓併記は夫婦別姓があればある程度解決できる気がするので、自分からソフトウェアが足かせになってはいけないと言っといて難ですがソフトウェアだけで解決できる問題とも思えません。

    2022-01-18 17:53:00
  10. ワクチンパスポート、マイナカードの旧姓併記について近日中に対応予定と書いてあるので期待。

    2022-01-27 21:33:21
  11. 友人が、パスポートに旧姓併記してると、接種証明アプリが使えないのだと怒ってました。あからさまな悪意を感じる。

    2022-01-29 18:42:56
  12. 返信先:@BlackFlower_旧姓併記してると例のアプリ使えないらしいじゃん。 さっきNHKのニュースでやってたわ。 残念すぎない?

    2022-01-30 01:48:04
  13. 接種証明アプリに“落とし穴” マイナカード「旧姓併記」だとアプリ使えない!?(テレビ朝日系(

    2022-02-01 09:46:30
  14. 回収お待ちしてます!あと、大変と思いますが今後類似案件は出てくるので、旧姓併記のこと忘れないで!(選択別姓でもいいよ!)

    2022-02-08 08:27:38
  15. いきなり旧姓表記の人は接種証明書が出せません面白案件すぎるけど旧姓併記でも十分論者はこの事態をどう合理化するんだ

    2022-02-16 10:42:27
  16. 旧姓併記のマイナンバーカードこれから作ろうとしてるのに旧姓併記だと接種証明アプリ使えないのうける ワクションの方で登録してるからべつにいいけど、、????

    2022-03-07 05:42:35
  17. 新型コロナワクチン接種証明書アプリ |デジタル庁アプリのダウンロードはここからやったほうが早いです(いまのところ検索しても上の方には出てこなかったので)。マイナンバーカードが旧姓併記だと使えないというびっくりな点もある……(想定しててこれ?)

    2022-03-08 01:11:05
  18. これは大チョンボ過ぎないか?旧姓併記で問題ないから夫婦別姓は不要って言うのが政府のロジックだったじゃん。めっちゃ不利益与えてるじゃないか。

    2022-03-17 00:15:36
  19. 接種証明アプリを使おうと思ったら、旧姓併記なので使えなかった。

    2022-03-19 02:25:20
  20. 接種証明アプリの件、「旧姓併記だと証明書が取れない」だと問題だけど、証明書は紙のモノなら取れるわけなので、切り捨てではないのよな。 それいったら対応してないスマホの人は切り捨てるのか!とか言う話だし 100%じゃないとやっちゃいけないとか言ってたら、システムなんてリリースできねーよ。

    2022-03-24 06:09:39
  21. これ。旧姓使用なんて認めない、旧来家族制度推しのしわざとじゃないの?って勘ぐっちゃう。

    2022-03-28 12:38:25
  22. 自治体の役所で申請すればいままで通りワクチン接種証明は得られるので、 旧姓併記の生活上の不利益は証明できないと思いますよ 通称・通名はまた違う話だと思いますが

    2022-04-04 09:09:36
  23. 旧姓併記だとワクチン接種証明アプリが使えない 

    2022-04-17 15:08:17
  24. 旧姓併記対応してないんかい!!

    2022-04-28 15:39:07
  25. これはいかんですね。今回の話に選択的夫婦別姓は関係ないです。旧姓併記対応するみたいですからそれで解決。終わりでだけの話。選択的夫婦別姓なんて目指さなくていいです。そんな簡単な話じゃないですから。

    2022-05-03 23:08:13
  26. とても理性的に新型コロナやワクチンについて説明していたお医者さんが、ワクチン接種証明書アプリのファーストリリースに旧姓併記マイナカード対応が間に合わなかったことにキレ散らかして、関係者を罵ってる様を見て少し残念な気持ちになった。

    2022-05-04 20:08:17
  27. マイナンバーカードで旧姓併記している人が接種証明アプリ利用できない問題、うちの家は関係ないなと思ってたら実は夫が旧姓併記していた。 「何のための旧姓併記…マイナンバーで管理したらよくないか…まあそもそも今日ちゃんとローンチすると思ってなかったけどね…」と夫はブツブツ言っている。

    2022-05-14 05:08:10
  28. コロナでは冷静にデマや誤認を指摘し続けてきた医者のアカウントが、ワクチン接種照明アプリで旧姓併記未対応でスタートしたことにキレ散らかしたのを見て、やっぱり人間って分からんもんだなと神妙な気持ちになった。

    2022-05-14 20:08:34
  29. ワクチン接種証明アプリ、旧姓併記ダメなのね。ああそう。 じゃあ初めから別姓認めればいいのに? 籍入れるとパスポート新しくても無駄になるの!海外出向の時とかね!!併記でもおなじだよ!それなのに後対応!

    2022-05-15 20:09:29
  30. 接種証明アプリの旧姓併記問題、最短でのリリースを優先したわけで政治的なアレコレは別問題でしょう。全部やるならその分時間もかかりますから 怒る人がいても「ああ深く考えない人なんだな」くらいに思いますが……コロナ関連の啓蒙にあれだけ貢献した医者がTwitterでキレててやはり餅は餅屋だなと

    2022-05-17 08:08:31
  31. 旧姓併記NGなのが本当にびっくりだよワクチン接種証明アプリ。一応1月にはアプデで使えるようにはするらしいですけど マイナンバーカードで旧姓併記を使用している人がいるんだから四の五の言わずに対応させておけと思いました(民間ではなく行政のすることなので)

    2022-05-18 05:08:16
タイトルとURLをコピーしました