#親の七光り


神田沙也加さんの自〇(?)のニュースに親の七光りで炎上してる人にリプしたら別のヤベー奴に絡まれて草

コメント

  1. 神田沙也加さん、、とても悲しい。 以前、彼女を目当てに初めて行ったミュージカルはとても素晴らしかった。歌声も好きで、特にTRUSTRICで出されてた曲をよく聞いてた。 親の七光りではなくご自身で沢山努力されて沢山の才能を持って活躍され輝いてる女性でした。 ご冥福をお祈りします。

    2021-12-25 15:27:00
  2. 小スキピオと聞いた途端大スキピオを連想するがやはり親の七光りか。いや、そうだよね。 おじ甥と言う話もあるけど。

    2021-12-26 17:24:32
  3. 神田沙也加さん 一報観て手が震えた。あかんもう‼️辛い。幼少期から孤独だったと沙也加ちゃん以前語ってたけど、貴女は親の七光りではなく実力で登りつめた素晴らしい人間だった本当に。赤ちゃんの頃からTVで観てたジャニオタの一部の輩達が非人道的なツイートしてるのはマジで全員逮捕してもらいたい

    2021-12-28 01:03:06
  4. 武豊おめでとう この人もデビューした時はお父さんが名騎手で親の七光りって言われたんだよね。それを当時10代で無名の豊「今は武邦彦の息子って言われますけど、いつか父が武豊の父って言われるようにします」って言って実現したのホント凄いし、マスコミに何言われてもいつも飄々と交わすの凄い

    2021-12-29 19:42:35
  5. 返信先:@Romi_2nd_28アナ雪の吹き替えはもう誰にも親の七光りとは言わせないパフォーマンスだったね。。 実力で今の人気を勝ち取った人…残念…早すぎるよ

    2022-01-01 14:52:03
  6. 神田沙也加さんは親の七光りなんかじゃなかったよ。アナ雪の歌は凄かった。

    2022-01-09 23:27:38
  7. 神田沙也加さん、話し方とか振舞いとか上品で大好きだったんだよなぁ。 親の七光りとか関係無しに才能と努力とで、とても頑張ってる姿に好感持ってた。 信じられないな。嘘であって欲しい。

    2022-01-13 13:57:50
  8. 傍目からどんなに才人と見られても、それを支えて心付けてくれる人が居なければ、疑心暗鬼にもなるのかな

    2022-01-15 18:10:07
  9. 返信先:@leo00_78親の七光りのハッシュタグは嫌いだな。なくても才能に満ち溢れた人だと思う

    2022-01-17 13:58:50
  10. 返信先:@kumikotantanそうですよね、物心着く前から世間の注目に晒されて、「一生、親の七光りと言われない日は来ないと思った」と言うほど思い詰めたこともあったそうで。残念ですね。

    2022-01-19 17:20:36
  11. 「親の七光り」+「親ガチャ」=\\共産主義//

    2022-01-20 08:49:01
  12. 返信先:@Rocky20011001そもそも、親の 七光りだけであそこまで登り詰められるのだろうか? スタートは親の七光りであっても、それ以降は本人の努力のはずなんだけど

    2022-01-21 04:18:23
  13. Cocomi 親は木村拓哉、工藤静香 令和1の七光りタレント 2019年冬期デビュー。『ディオール』のビューティ、ファッション、ファインジュエリー&タイムピーシズのアンバサダーに就任。もう笑うしかない。 #Cocomi #koki, #木村拓哉 #親の七光り #2世タレント

    2022-01-22 07:20:54
  14. 返信先:@chinochino_77神田沙也加さん、素敵な声だね。そしてもちろん良い歌だよね。当時はSayaka名義で親の七光りだとバカにしていたのを、悔やみます。沙也加さゆ、ご冥福をお祈りします

    2022-01-29 05:04:46
  15. #親の七光り

    2022-01-31 02:30:30
  16. 返信先:@hrmkr23フォロー外から失礼します? 10代の頃だったら分かりますけど 30過ぎて親の七光りも何もないと思う アナ雪もミュージカルも彼女の実力だと思います?? だって歌めっちゃ上手いもん?

    2022-02-02 17:14:37
  17. 返信先:@usasu_catやっぱり両親が有名だと いろいろやりにくい面はあっただろうしね>生きづらい 親の七光りとか 言う人はいただろうし…

    2022-02-15 07:31:35
  18. 返信先:@haru041928他1人ずっと見てたけど誰かの書き込みで どなたかに?突き落とされたとか書いてありましたよ?だって公演中でしょ?誰だっておかしいとおもうもん。親の七光りで耐えられない親が偉大スターとか?だったらもっと早くからの悩み?4月のメーテル役にも選ばれてたんだとか

    2022-02-16 23:15:00
  19. 両親が偉大すぎてかなり苦労したと思う 私程度の親の七光りでも、意地悪してくる人は少なからずいた しかしそれを跳ね返すほどの素晴らしさを見せてくれました 舞台ではかなりの出演がありました 私としては声優としての印象も強いです 誰でも知ってるアナ、IDOLY PRIDE見てました とても残念です

    2022-02-25 10:42:18
  20. 返信先:@yko6367yko09100どだい無理なご相談ですけどね(´・ω・`) それに間違いなく親の七光り的な報道に偏るだろうし、当分ワイドショーとか見れない

    2022-02-26 06:13:18
  21. 親の七光りじゃないアナ雪のアナの声の神田沙也加さん → うちのものも声だけは松田聖子よりも娘の方が好きだったと言ってる。

    2022-02-27 16:40:26
  22. 最初は親の七光りで芸能界入りの二世タレントという印象を持っていましたが、彼女を歌を聴いた時にその考えが一変したのを覚えています。まだまだお若いのに残念です。ご冥福をお祈りいたします。

    2022-03-03 03:18:58
  23. 返信先:@kokoko5102jet本当だよね…。 決して親の七光りでは無いことを、1歩ずつ努力して実力を証明してきた素晴らしい女優さんだったよね。 あの歌唱力と演技力を観たら間違いないもの。 でも何よりもご両親が1番何とも言えない気持ちで過ごされてるんじゃないかなと思う…本当に若すぎる…。

    2022-03-09 11:10:21
  24. でも個人でやっていたのは親の七光りと言われるのを嫌いコネを使いたくない気待ちもあったんだろう。特別ファンというわけではなかったけど彼女の血の滲むような努力は垣間見えていたので今回のことはショックでした。999で会えると思ってただけに。

    2022-03-13 15:11:39
  25. 返信先:@memedas1126残念だよね。 親の七光りじゃなく実力で頑張ってきてたのに?

    2022-03-29 10:38:57
  26. 神田沙也加さんは親の七光りなんかじゃない

    2022-04-10 01:08:07
  27. 返信先:@mscIrze0LzzgraIそうなんよね✨ もう親の七光りじゃなく 本人の頑張りと実力でやってきたのにね?残念です?

    2022-04-13 22:09:19
  28. 『貧乏神が!』で声優デビューしたときは親の七光りで好きなことやらせてもらってるんだろうなあ 2次元に来るなよって思ってたけど最近の活躍を見てたらこれ七光りじゃなく本人の実力だなと思い始めていたところだったのになあ

    2022-04-20 18:08:58
  29. 親の七光り?と、最初は思ったけど、観ると全然、全く、そんなことない!! 実力で役を掴んでモノにして生き てらっしゃる! 全てが好きだった。 あの時支えになる言葉を素直に手紙とかで伝えられてたら、変わったのかな。 悲しい。寂しい。とても。 みんな1人の人間なんだ。

    2022-05-05 20:09:15
  30. 親の七光りとは縁遠い実力派の神田沙也加ちゃん、あの透き通った可愛い声が大好きだった ものすごく恵まれてるように映ってたけど人知れず色んな悩みがあったのだろうか ふっと死にたくなってそのまま実行してしまったのかな 心が痛む

    2022-05-19 05:08:31
タイトルとURLをコピーしました